2016 命日合同墓参
4月29日(金)
穏やかな好天に恵まれた命日でした。
植木孝二50歳で他界し11年。先月、実家柏崎の母セツさんが享年90歳の生涯を終えて旅立ちました。俗世では悲しいお別れですが、彼岸の彼方で親子の再会を果たした春になったことでしょう。
昨年は、命日墓参に度々参加くださった西高での同僚H先生も他界されてしまいました。墓参会メンバーの年齢順で言えば、わたしの番も遠くないなぁと少し焦り感じます。
「日々是好日」どんな日であっても、かけがえのないひとときですから一日を精一杯生きること。好日は、願ってかなえられるものではなく待ってかなえられるものではない。自分の生き方を前向きに主体的に時を作り、日々を充実させ好日を生きていくことを大切にしたいと思っています。
墓前では、毎年恒例献花と焼香。そして般若心経の合唱読経と黙祷。現代語訳「ロック般若心経」を群読しました。ラストの ”心配すんな 大丈夫だ” は「きっと植木も皆んなにそう言ってくれているはずだ」と〆ました。
二次会では座敷の円卓中央に植木の遺影を置き、ふざけた四方山話に割り勘の飲み放題。お忙しいところ時間を割いてご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。
[ ayumi ]
2016年5月5日 木曜日 カテゴリ:お知らせ
コメント: 2
トラックバック
"2016 命日合同墓参"に2 件のコメントがあります
コメント投稿欄
Related articles
- 2015春の宴 其の二 (5月 12th, 2015)
- 2015春の宴 其の一 (5月 12th, 2015)
- 春の宴へのお誘い (3月 31st, 2015)
- ウエキ還暦 (2月 21st, 2015)
- 2015 新年のごあいさつ (2月 7th, 2015)
5月 11th, 2016 15:55:47
お元気そうで良かったです。
先生の御命日にueking見て何も書いてなっかたので、あゆみさん忙しいのかしら?と思ってました。今日、見たら合同墓参の事が書いてあり、あらためて、先生は教え子の皆さんに慕われていると思いました。私たちの同級生は来ているのですか?また、機会がありましたら、会いたいですね。
5月 5th, 2020 0:48:22
植木先生壁画ありがとうございました。
あの壁画は西高の象徴でした。
出来れば、一度お話がしたかったです。